2015年8月28日金曜日

夏祭りの準備

【Crazy Wedding】 https://www.crazywedding.jp/との
コラボ企画の「夏祭り」の日が近づいてきました。

こどもたちが自ら考えた
お店の準備が着々と進んでいます。
このグループはボーリングを出店するようです。
お客さんが少し難しいと感じる距離を
何度も試し投げをして決めていました。










ストライクを2回出すと景品が出るとのことで
手作りで工作を始めました。
「景品も喜んでくれるといいな」と話しながら作っていました
景品は二種類あるようです。
こちらは手作りのおめでとうカードですね!










もう一つは折り紙です。
種類があってもらえるとなったらどれにしようか悩みそうですね!










最後は
ボーリング屋さんが繁盛しますように!と
お願いしながら写真を撮りました。
当日、働くのが待ち遠しいですね。


2015年8月24日月曜日

おやつ作戦会議 ~当日編~

今日は1週間前から準備を始めていた
こどもたちがメニューや食材を考えて
おやつを作る「おやつ作戦会議」の当日です。

予算は500円。
前回の会議で決めた食材を
近所の商店街まで買い出しに向かいます。










チラシで値段も調べて準備万端。
まずは玉ねぎを買うために野菜コーナーに向かいます。
他のお店も見てみたいという意見が出て
すぐに買わないなど予算内で収まるように
自分達でどのようにお金を使ったらいいのか
考える姿を見ることが出来ました。











次はソーセージコーナーです。
お買い得品があったようで全員が賛成!!
すぐに買い物カゴに入れていました。










他のお店にも行って玉ねぎとブロッコリーを
予算内で買うことが出来ました。




















食材が揃ったら施設に戻り
オリジナルピザの調理開始です。
買ってきた食材をトッピング出来るサイズにしていきます。
その後は生地にトマトソースを塗ります。
完成が近付いてきましたね!












全員トッピングをしていきます















ピザ屋さんのようにキレイにトッピングをしたあとに
焼くと大きなピザが二枚完成しました!
「美味しい!」
「作ったピザっていつもより美味しく感じる!」
「また自分達で考えておやつを作りたい!!」
こどもたちからたくさんの意見が出ているうちに
大きなピザはすぐに完売でした!!
また企画するので楽しみに待ってて下さいね。








2015年8月21日金曜日

夏休み思い出工作

まもなく夏休みもおしまいです。
今日の工作イベントでは
夏休みの思い出を飾れるように写真立てを作ります。

「どの写真を飾ろうかな」
「旅行の写真にする!」
「おばあちゃんと一緒に撮った写真を送ってもらう」など
夏休み中の出来事を思い出しながら
飾りたい写真を想像しながら工作が始まりました。










まずは好きな色の紙を選びます。
写真立ての枠は枝を使います。
枝は公園遊びに行った際に事前に
気に入った枝をこどもたちは準備していました。
「木の枠ってオシャレだね」
「自然っぽいの好き」など
完成を楽しみにしている言葉を多く聞くことが出来ました。










土台は割り箸で作ります。
倒れないようにしっかり輪ゴムで留めていきます。










完成した写真立てを写真に撮って欲しいという
リクエストがあったので撮らせてもらいました。
楽しかった夏休みの思い出の一コマが飾られることでしょう!!







2015年8月19日水曜日

CFA×CRAZY企画 第二弾スタート

CFA×CRAZY企画第二弾「こどもかぶしきがいしゃ」

【Crazy Wedding】 https://www.crazywedding.jp/
とのコラボ企画第二弾は、
全5回に渡り「はたらく」ということについて学びます。
前半3回ではたらくということについて学び、
後半には自分たちで「夏祭り」のお店を企画、実施します。

おうちの人はどんな仕事をしているのかな?
みんなで「ありがとう」を集めよう!
お客さんに喜んでもらえるお店って?
実際に働いてお金を稼いでみよう!
様々なワークや話し合い、
そして自分たちでお店を作り上げていくことで
こどもたちなりの「はたらく」を考えていきます。

先日行われた第1回では、
はたらくということについて学ぶための導入と、
ワークシートの説明が行われました。

レモネードづくりを題材に、
みんなが喜んでお金がもらえるということを体験。
楽しい導入に、こどもたちも興味津々でした。
これから約1ヶ月に渡る「こどもかぶしきがいしゃ」で
こどもたちは今度はどんな成長を見せてくれるのでしょうか。






2015年8月17日月曜日

おやつ作戦会議 ~会議編~

普段は先生が手作りでおやつを作っていますが
こどもたちがメニューや食材を考えておやつを作る機会を設けました。
名付けて「おやつ作戦会議」

こどもたちはピザの上に乗せる食材を考えていきます。
「何を入れようかな」
「たくさん入っているピザにしたい!!」
こどもたちからは
ピザの出来上がりを想像した言葉がたくさん出ていました。










好きなものを入れるだけではなく
決まっている予算内で収まるように
話しながらどの食材にするかを決めていきます。
普段はあまりお金に関して気にしていかったこどもたちも
「玉ねぎが安いから玉ねぎを入れようよ!」
「お肉は高いけど入れたいよね」など
スーパーのチラシを見ながら値段を比較して
予算内で買えるもの、買えないものを
話し合って考えて選ぶ経験もすることが出来ました。










トッピングが決まらない時は多数決です。
ドキドキですね。
希望したトッピングが採用されたでしょうか。










こどもたちが考えたピザの案が出来上がりました。
ピザの名前は「しなものいっぱいピザ」!!
とても具だくさんなピザのイメージが伝わってきます。
食材、食材の切り方、レシピもしっかり準備も完了です。
当日が楽しみですね!!










2015年8月14日金曜日

グループワーク ~夏休みを振り返ろう~

前回のグループワーク(GW)では夏休みの目標決めを行いました。
今回は目標が達成できたかを振り返りました。










自分達が決めた目標が達成出来たかどうかの確認と
夏休みを一緒に過ごしたお友達が頑張っていたことを
紙に書いて気持ちを伝える機会も作りました。










お友達から褒められて恥ずかしそうにしながらも
言われて嬉しそうな表情をしていました。










短い時間のなか
すぐにお友達へ多くのメッセージが集まりました。
並べて見せてもらうと
言われたら嬉しそうな言葉がたくさん書かれていました。

2015年8月13日木曜日

チャレンジ昼食  ~うどんを作ろう~

夏休みなどの長期休みには
こどもたちが昼食を作るチャレンジ昼食の機会を設けています。
メニューはうどんです。
今回はうどんの麺から作ります!

初めての経験をするので緊張も見えましたが
「自分たちで美味しいうどんを作りたい!」という
強い意気込みを言葉からも感じることが出来ました。
まずは作り方の説明から始まります。
「こんな少ない材料で麺は出来ているの?!」と
驚きながら説明を聞いていました。











完成までの説明を聞いたこどもたちは
先生から「しっかり分量を守ることが美味しく出来上がる秘訣!」と
上手に出来るコツを聞き
こどもたちはお友達と声を掛けあって量っていました。




















しっかり手で丸めてあとはコシを出していきます。
ここでは「たくさん踏んだほうが美味しくなります!」と
先生から再度コツを聞いて
「たくさん踏むぞー!」と言って踏み始めました。

話しながらどの位置を踏んだほうがいいかを相談したり
「美味しくなーれ!!」と声をかけたりしています。










もっとパワーが必要だと言って
おんぶしながら踏む光景も見ることが出来ました。










たくさん踏んで出来上がった後は細く切っていきます。
「細く切るのって難しいんだね」
「うどん屋さんってすごい」などと色々な感想が出ていました。
一生懸命切って特製うどんが完成!
作る過程の話をお友達としながら美味しく食べていました。













2015年8月11日火曜日

西新井校のお友達と一緒に過ごそう

今日は西新井校のお友達と一緒に時間を過ごしました。
集合場所として約束していた公園に早く着いたので
公園内の池にいるザリガニがどこにいるか探しています。










全員が集合するとまもなくお昼ご飯です。
すぐに梅島校、西新井校など関係なく話し始めており
「ご飯終わったら一緒に遊ぼう」という
会話が聞こえるなどすぐに仲良くなっていました。










食後は池に入って遊ぶ姿も見ることが出来ました。
色々な生物がいてとても楽しそうですね。










たくさん遊んだあとはのんびり過ごすために梅島校へ。
梅島校の大きなスクリーンで映画鑑賞をして過ごしました。
「たくさん遊べたしのんびりも出来た!」
「みんなで映画観れて楽しかった」
もうすぐ夏休みはおしまいです。
残りも楽しく過ごしていきましょうね!!



2015年8月10日月曜日

夏休みの昼食

夏休み期間は毎日CFAKidsでご飯を食べています。
もちろん職員の手作りで提供しています。
「おなか減ったね」「早く食べたい!」
昼食前にはこどもたちからこんな言葉を聞くことが出来ます。


「そろそろ昼食にしまーす」
先生の一言があるとキレイに手を洗って待ちます。
順番を決めるとじぶんたちで食事の準備も行います。












準備が終わると日替わり当番が
全員しっかり手を合わせているかを
確認してから「いただきます」をします。
その後は待ちにまった昼食の始まりです。
毎日おなかいっぱい食べてくれるので
先生たちも作り甲斐があります!!




楽しみな時間

「今日はなにかなぁ」
「そろそろ時間だね」という声が聞こえてきます。
ことばたちが楽しみにしているのはお昼ご飯の時間です。
先生が毎日手作りして提供しています。
準備が始まりました。
大人数でのお昼ご飯なので作った量も多いです!

お腹もペコペコ!
全員でいただきますをする前に写真を撮らせてもらいました。
今日のメニューは
ごはん、味噌汁、鶏肉のトマト煮、
じゃがいも千切りサラダ、切り干し大根です。
今日もたくさん食べて下さいね!!!

2015年8月8日土曜日

Summer Camp 2015

CFAKids Summer Camp 2015
夏のメインイベント、サマーキャンプが行われました。
CFAKidsとしては通算5回目の遠出、2回目のキャンプですが、
今回はじめての試みとして公共交通機関で移動しました。
今までは貸切バスでの移動だったため、
移動中に荷物を運ぶ必要もなく
移動中のマナーもそこまでは意識しませんでしたが、
今回は電車と路線バスを乗り継いでの大移動。

低学年がほとんどのCFAKidsのこどもたちにはまだ早いかな?という
懸念もありましたが、こどもたちの可能性を信じての挑戦となりました。
結果的には荷物を自分で持てなくなる子もおらず、
電車の中で騒いで他のお客さんに迷惑をかけることもなく、
全員が社会の一員として
しっかりと交通機関を利用することができました。

キャンプ場についてからは、野外でのMy カレー作りです。
チームごとにバラバラになったカレー作りのヒントを組み合わせ、

話し合って、自分たちだけのマイレシピを作り上げていきます。
用意されたレシピ、道具、行程で炊事をこなしていくのではなく、
多少、失敗してもいいから自分たちの力で
カレーを作り上げていくという経験をしてもらおうというねらいです。

近年、多くのサマーキャンプでは時間と手間がかかり、
安全管理も大変な野外炊飯を行わなかったり簡略化して、
外部に委託したアクティビティなどをメインにすることがほとんどですが、CFAKidsのサマーキャンプでは
キャンプの原点である
「自分のことは自分でやる」
「野外生活を自分の力でやりとげる」
ということを大切にしています。
しかし、大人の思いとは裏腹にすべてのチームのカレーが大成功。
とてもおいしくできあがり、嬉しいようなちょっと残念なような。。。?

ご飯を食べたあとには恒例のキャンプファイヤーです。
定番のもえろよもえろや、

猛獣狩りに続いて今年は「鬼のパンツ」で大盛り上がり。
こどもたちはファイヤーが終わってもいつまでも歌っていました。

ファイヤーの後はお風呂に入って就寝の時間です。
男子はあっという間にバタンキューでしたが、
女の子たちは暗くなった部屋でひそひそと
おしゃべりタイム「早く寝なさーい」と
先生に怒られた場面もお泊りのいい思い出ですね。

2日目。
朝6時に起床して清掃の予定でしたが、

5時半には多くのこどもたちが起きていたようです。
自分の荷物の整頓も、
バンガローの清掃も思った以上に
積極的に取り組んでくれたこどもたち。

ふれあいの村の職員の方の清掃点検では
「階段を見ただけでこの団体は大丈夫だとわかるくらいきれいです」
「とてもすばらしいこどもたちですね」との
コメントを頂くくらいきれいに清掃することが出来ました。

清掃と朝食が終わったら、
2日目のメインイベントである自然観察オリエンテーリング。
もらった地図を頼りにチェックポイントを探し、

そこにある課題を協力して解決することでスタンプを集めていきます。
8つのスタンプを集めて、

最後にはスタッフ扮する原住民とボディランゲージで会話して、
すべてのスタンプをゲットすることが出来ました。
オリエンテーリングは
かなり険しく自然あふれる山道で行われましたが、
CFAKidsのこどもたちは
自然や虫に触れることが多いため、余裕の様子。
大人の方がハァハァいったり虫にびっくりするような状況でした。

最後は自由時間。
ケガだけ気をつければ、

思いっきり叫んでも走り回ってもいいよ。言われたこどもたちは
2日間の疲れも忘れて大騒ぎ。
自然の中の原っぱで思う存分遊びまわりました。

そして、楽しかったキャンプもあっという間に終わりです。
疲れきったこどもたちはバスの中で爆睡。
電車も座れるといいなーと思っていましたが、

ちょうど混んでいる車両にぶつかってしまい座れないこどもたちが続出。
疲れきってるのに大丈夫かな、と心配しましたが

一言も文句を言うこともなく、きちんと乗車ルールを守って、
楽しそうにキャンプの思い出話をしている
こどもたちの姿を見て、つい涙腺がゆるんでしまいました。

毎年、こどもたちが大きく成長する夏休みの中でも
特に大きな成長が見られるサマーキャンプ。
今年はこどもたちの自立を促すために、

集団行動を意識して厳しくする場面もありましたが、
こどもたちはキャンプを思いっきり楽しみながらも守るべきことは守る、
やるべきときはやるというスタンスを身につけてくれたことと思います。

今年の経験を活かして、
2泊3日でさらにスケールアップする予定の来年のキャンプ。
こどもたちはどんな姿を見せてくれるのでしょうか。