2015年7月31日金曜日

避難訓練 ~地震対応~

今月の避難訓練では地震対応の訓練をおこないました。

今回のねらいは

公園や遠足先での避難方法について学ぶこと
そして注意事項や気をつける点を学ぶことが目的です。

公園に到着すると訓練が始まりました。











外で地震があった場合に一番最初にする

最も大切なことは自分の身を守ることですと
先生から説明があったあとは
落下物が落ちてこないように
手で頭を隠す訓練をおこないました。












「みなさんがいざという状況になった時に
無意識で動くことができるようにすることが最大の目標です。
そのために地震はこないと考えるのではなく
きてほしくないけれど最悪の状況と対策を知っておくことが
必要ですのでしっかり覚えておいて下さい」という
先生のまとめで今回の避難訓練は終了しました。

2015年7月30日木曜日

テーマワーク ~落語に挑戦~

【落語体験〜西新井寄席〜】
7月は

色彩亭朝輔さん        http://ameblo.jp/chousuke-koenji/
色彩亭てふてふさん  http://ameblo.jp/hammy-yurusola/
ご協力により全3回の落語体験を実施しました!

1回目は、朝輔さんによる落語「動物園」を聞いた後に、
おなじみ寿限無の練習と高座に上がって寿限無を発表する体験です。
ほとんどのこどもが初めての落語という中、

ウケるかな?意味はわかるかな?興味を持ってくれるかな?と
気をもんでいましたが、蓋を開けてみたら
朝輔さんの気合の入った落語にこどもたちは大爆笑。
きちんとオチまで理解していたのには驚きました。


2回目は、落語の練習です。
扇子と手拭いの説明や、

落語を身近に感じるためのジェスチャーゲームが終わった後は、
それぞれ自分の気に入った小話を練習。高座に上がって発表しました。

そして3回目はいよいよ落語の発表です。
保護者もこどもたちの頑張りを応援しに駆けつけ、
40人程のお客さんを前にしてこどもたちの顔が緊張で張り詰めます。
実は2回目の段階で恥ずかしくて高座に上がれないこどもたちもおり、
ちゃんとみんな練習した小話や落語ができるかな…?と
大人たちもドキドキする始末。
しかし、そこは日々成長するこどもたち。
なんと全員がきちんと高座に上がって
自分で決めた小話や落語を披露することが出来ました。
こんなにも注目されている中、
たったひとりで高座に上がり自分の話を発表する。
そんな経験は今までしたことがないこどもばかりです。
学校の授業とは異次元の緊張感に、
舞台袖で息が止まるほど緊張した子もいました。
高座の上で一瞬、小話が飛んでしまった子もいました。
しかし、それぞれの子が失敗を恐れず挑戦できたことは
きっとこれからの人生に役立っていくはずです。

当初より、この落語体験では
「伝統的な芸能である落語に触れ合う」という目的の他に
「こどもたちが失敗してもいいからとにかく一人で高座に上がる。挑戦する心を養う」というねらいがありました。
結果は、こちらの予想を大幅に超えて、
普段学校でも絶対に手を挙げない、人前に出ることない子が
1つだけでなく2つ3つと小話を発表できたり、
最後のオオトリを務めた2年生の男子は
用意された落語では飽きたらず、自分で長編の落語を探してきて
CFAやお家でも練習し、10分の大作をたった一人で演じ切りました。
その男子は実は、1ヶ月前のマレーシアナイトでは
恥ずかしくて自己紹介もできなかったこどもです。

たった一つのきっかけで、こどもたちはこんなにも成長する。
今回の落語体験で一番勉強になったのは私達大人の方でした。
これからもこどもたちが自らを変革し、
成長していくきっかけづくりを
どんどん行っていこうと誓った夏の一夜でした。









2015年7月29日水曜日

人気の公園

梅島校の近くには公園がいくつもあります。
その中でこどもたちから
人気の公園の一つが大きな滑り台がある公園です。
「みんなで一緒に滑りたいから」という
意見が多いので今日はその公園で遊びました。

公園に着くとすぐに滑り台で遊び始めました。
滑っても登っても面白いそうです。










全体で前から見るとこのような滑り台です。
実際に見たほうが大きく感じます。










滑り台の下は砂場になっていて
途中からは宝探しごっこをして遊んでいました。
帰る時間になると
「もう一回滑り台で遊んでおけばよかった」
「近いうちにまた来れる?」と
もっと遊びたかった様子のこどもたち。
近いうちに遊びに行きましょう!!



2015年7月28日火曜日

季節のイベント ~花火大会を考えてみよう~

夏休みも半分過ぎました。
今回はオリジナル花火を考えるイベントを行いました。

イベント実施日の少し前に

梅島校の近くで「足立の花火」という
花火大会が開催されており観に行ったこどもたちも多かったようです。
イベントの概要を伝えると
「自分で花火を考えてみたい!」という
声がたくさん聞こえてきました。
始めにどんな種類の花火があるのかについて話をすると
「こんなに種類あるの?!」
「足立の花火大会でも観た!!」と
花火を身近に感じることが出来たようです。










話が終わると自分が
打ちあげてみたい花火を描いていきます。










アイデアが続々と集まると
次は花火大会の打ち上げ順を決める会議が始まりました。
「最初は小さい花火から大きい花火がいい」
「お客さんをびっくりさせるためにカラフルな花火にしよう!」
こども花火師たちによる真剣な会議は続きます。










順番が決まり花火大会の準備は完了。
キレイな花火が次々打ちあがることでしょう!



2015年7月24日金曜日

アスレチック遠足

夏休みの遠足で千葉県市川市にある
「ありのみコース」に行きました。

「二列で並ぶ」
「電車の中では静かにする」
電車内でのルールを確認してから出かけます。
歩く順番も決めて駅に向かいました。










電車で遠くに行くことはこどもたちにとって大冒険。
車内や着くまでに見る光景すべてが新鮮です!!
マナーはしっかり守りながら
笑顔で「ありのみコース」に向かいました。










電車を乗り継いで
やっと目的地である「ありのみコース」に到着!
到着するとお昼の時間。
まずは昼食を食べて元気を付けましょう!!!










たくさん食べたあとは
楽しみにしていたアスレチックの始まりです。
どんなコースがあるか楽しみですね。










お友達と協力したり










水の上を移動するなど
ここでは書くことが出来ないくらい
何種類ものアスレチックを楽しむことができました!











帰るときには
「まだ時間があればいいのに」
「今度、親と来たいから住所を教えて」など
たくさんの楽しい思い出を持ち帰ることが出来たようです!

2015年7月23日木曜日

公園遊び

今日は少し歩いた場所にある
普段あまり行かない公園へ遊びにきました。
公園には大きい木がありセミの鳴き声がたくさん聞こえます。
こどもたちは目で見える場所に止まっているセミを探し始めました。
「この木にはセミがいるはず」「音がするよね」と
全員で上を見上げてセミを探しています。










たまに遊びにくる公園での楽しみは遊具にもあります。
この公園はカラフルなジャングルジムがあり
「久々だね!」
「このジャングルジムで遊びたかったんだよね!」と
すぐに登り始めて遊んでいました。










夏休みは時間もたくさん。
たくさんの思い出が出来るように色々な場所に行きましょう!!

2015年7月22日水曜日

高座名を決めよう

落語の本番当日が近づいてきました。
時間を見つけては落語の本を読んだり
お家に帰ってからも練習するなど
落語ブームが梅島校のこどもたちに到来しています。

本番では高座名で落語を披露します。
今日はその高座名を考える時間を持ちました。
こどもたちは梅島亭○○という名前を考えていきます。
「自分で自分に名前を付けることってないから楽しい」
「本番で呼ばれるから分かりやすい名前にしようかな」と
たくさんの案の中から名前を考えていきます。










「高座名が決まったので記念に写真を撮りたい」ということで
写真を撮らせてもらいました。
考えた名前が呼ばれると思うと落語当日が待ち遠しくなりますね!









2015年7月21日火曜日

チャレンジおやつ ~ライスケーキ~

今日はこどもたちが楽しみにしてる
チャレンジおやつの日です!

まずはメニューと作り方の説明です。
メニューは「ライスケーキ」との発表があると
「初めて聞いた!!」
「お米が入っているのは分かった」と
おやつ作りを楽しみにしながら話の続きを聞きます。












ご飯の炊き上がりを確認しています。
「美味しそう!!」との声がたくさん聞こえてきました。
炊き立てって美味しいですよね。











こちらでは材料を入れてしっかり混ぜています。










こちらでは盛り付けたり、形を作っていますね。
どんな形のライスケーキが出来あがるのでしょうか。











たくさんこだわりを持って位置や
ご飯の量を変えるなど微調整を繰り返して完成です!
完成したものを見せてくれました。
美味しそうです!!
盛り付けが違うだけで雰囲気も変わりますね。








2015年7月17日金曜日

工作イベント ~お化け屋敷を作ろう~

夏の暑さを吹き飛ばす時間を。
暑い夏にひんやりする時間を。

そんな思いから今回はオバケ工作を行いました。
「みんなで作るオバケ屋敷って楽しそう!」
すぐにこどもたちはどんなオバケを作るか話をしていました。
さっそく工作開始です。
切ったり、貼ったり、描いたりとこどもたちはオバケを作っていきます。
どのようなオバケが出来上がるのでしょうか。










こちらでも工作が進んでいますね。










完成したので見せてもらいました。










出来上がったのでお化け屋敷の準備です。
完成が近そうです。





















多くのオバケがいますね。










入り口の案内版も完成してオープン!
夏の暑さを吹き飛ばす
オバケ屋敷は大盛況でした!!
















2015年7月16日木曜日

お昼ご飯のあとは

おなかいっぱいお昼ご飯を食べたあと
こどもたちは食休みのためのんびりと室内で過ごしました。

今日は色々な場所で

工作をする光景が多く見ることが出来ました。
こちらでは折り紙やヨーグルトの空きパックなどを使い
お友達と協力して取り組み始めています。
何が出来上がるのでしょうか。










他の場所ではレゴ作りが始まっています。
こちらも何が出来上がるか気になりますね。










しばらく夢中になって取り組むと作品が出来上がりました。
かわいらしい動物が完成しました!










こちらはレゴで乗り物や建物がたくさん。
短い時間でこんなに作ることが出来てとても嬉しそうです。
食休みにもしっかり遊ぶことが出来ましたね。









2015年7月13日月曜日

今日のおやつ

「今日のおやつはメロンです。」
先生の一言でこどもたちは大盛り上がり!!
メロンはとても人気なようです。










全員でいただきますをして食べ始めました。
「毎日食べたいくらい好き!」
「高級ってお母さんが言っていたよ」など
メロンの話をしながらおやつの時間を過ごしていました。










食後は
「メロンのおかげで元気出てきた!」
「さて集中の時間しよう」と勉強に取り組んでいました。
おやつが美味しいと嬉しいですよね。
今日もいっぱい笑って過ごしましょう!!

2015年7月8日水曜日

グループワーク ~目標を決めよう~

今回のグループワークでは
充実した夏休みを送るために目標決めを行いました。










夏休みに楽しみにしている話を聞くと
「旅行!」「おばあちゃんの家」など
楽しそうな予定をたくさん出てきました。










そのあとは今回の目的の目標決めを開始します。
夏休みの宿題をいつまでに終わらせるかを考えたり
CFAKidsのお友達とどのように過ごしていくかを考える時間となりました。
「何もしない日も入れた方がいいかな」
「毎日って簡単そうだけど意外と出来ないけど決めたら出来そう」
色々な意見が出る中で
自分が達成出来そうな目標を考えていきました。










どんな目標を設定するのでしょうか。
楽しみな夏休みまでもう少しですね!!!